K&K Blog

K&K Blog

3児の母かなこです♩2015.11長男👦2017.12長女👧2020.04次女👶長女はダウン症。合併症有り。これからも一定数で生まれてくるであろう疾患をもった子や、その家族の方に「大丈夫だよ!こんなに元気に幸せいっぱいに過ごしてるよ!」との姿を見せれる家族になっていきたいです。

ある程度の年齢までは 親が黙って片付ける

こどもが産まれると、おもちゃが増えて、

遊ばれて、部屋がガチャガチャグチャグチャになって、

イライラして、、、

 

こんな経験をしてる親はかなり多いのではないのでしょうか。

 

 

初めからおもちゃをおもちゃにあった遊び方ができる子なんているわけなくて、

どの子も初めは見て、触って、口に入れて、投げて、、、

そこから始まる。

 

そしていつからかおもちゃをおもちゃとして使い出す。

 

愛着が湧いて、おもちゃを大切にしたいとの気持ちが出てくる。

そうなればお片付けはきっと簡単。

 

それまでは遊んだら片付けてね!

と言っても、なかなか難しい

 

ある程度の年齢までは好きなだけ遊んでもらって、片付けるのは親の役目。

そう私は思っています。

出されたら黙々と、淡々と、片付けるのみ。笑

グチグチ言わずに。です。

 

 

片付けられないなら遊ぶな

とか

片付けてもきりがない!

汚くなってイライラする!

なら、

おもちゃを買い与えるな!!!

って話で。

 

親の都合で遊ばないで!は、

こどもには関係ない

 

家庭によって、時間がきたら片付けるとか

ルールを決めるのはいいけど、

できるだけ簡単に。

 

これだけはお願いね!

とかね。

 

年齢っていうより、その子の成長スピードにあわせて。

 

がんばりましょう!
f:id:k17k24:20200106132244j:image