K&K Blog

K&K Blog

3児の母かなこです♩2015.11長男👦2017.12長女👧2020.04次女👶長女はダウン症。合併症有り。これからも一定数で生まれてくるであろう疾患をもった子や、その家族の方に「大丈夫だよ!こんなに元気に幸せいっぱいに過ごしてるよ!」との姿を見せれる家族になっていきたいです。

歯磨きを嫌がらない1歳児。歯磨きのコツは?

毎日の日課の歯磨き。

 

歯磨きをやらせてくれない、

嫌がる

との声が多い中、わたしはそれをほとんど経験していません。

 

 

昔も今もやらせてくれますので、

我が家でやっていることを書いてみようと思います(^^)

 

■歯磨きを嫌がらないコツ

 

  1. 小さいうちから歯ブラシに触れさせる
  2. 楽しい雰囲気作りをする
  3. 歯磨きが終わるまで本人の歯磨きはとりあげない

 

 

1.小さいうちから歯ブラシに触れさせる

我が家の場合、3ヶ月に入る頃から手にもつタイプの歯磨きをいつでも触らせてカミカミさせていました。(画像、一番右)

 

 

リッチェル 乳歯ブラシセット R

リッチェル 乳歯ブラシセット R

 

 

そのおかげか歯磨きを始めた頃から、口周り、口の中を触るのをいやがらないです。

 

2.楽しい雰囲気作りをする

 

我が家には、歯磨き時に歌うお決まりの歌があります。

私が子供のときに歌ってた歌だから古い歌なんだろうな。

はみがきじょうずかな (藤本房子ver) - YouTube

うたが2回歌い終わるまでが歯磨き時間です。

 

ほかにもはなかっぱの歯磨きの歌もオススメ。

はなかっぱ「しゅわぴか☆はみがき」アニメ篇(3分20秒) - YouTube

 

 

3.歯磨きが終わるまで本人の歯磨きはとりあげない

これは我が家独特かも知れません。

 

ママがやるなら、ひでくんもやりたいのは当たり前で、それを危ないからダメ!って言うのは可哀想だから、

ひでくん、1本、

ままも、1本

 

こうなりました。笑

 

f:id:k17k24:20170121214450j:image

 今使っている歯磨きはこちら。

 

すごいよだれ。

 

そして、気をつけていることが2つ

  1. あそばない
  2. 無理にやらない
 
1.あそばない

1本、本人が好きに使えるようにわたしているので、歯磨きでの事故があるという事を頭に置いて気をつけてみています。

遊びに興味が行きだしたら取り上げることもあります。

 

2.無理にやらない

嫌なときがあるのは大人も同じ。

歌が終わるまでやらなきゃだめのとか、ママにもやらせてくれなきゃだめとか気にしすぎず、やらせてくれるタイミングを待ちます。

 

 

そして最後にポイント!

今から奥歯もやっておく。

いつか、もっともっと歯が生えてきて、その時にイヤー!となるかもわからないですが、今のうちに触って慣れさせています(^^)

 

以上です!

みなさんの家も楽しい歯磨き時間を過ごせますように。