K&K Blog

K&K Blog

3児の母かなこです♩2015.11長男👦2017.12長女👧2020.04次女👶長女はダウン症。合併症有り。これからも一定数で生まれてくるであろう疾患をもった子や、その家族の方に「大丈夫だよ!こんなに元気に幸せいっぱいに過ごしてるよ!」との姿を見せれる家族になっていきたいです。

オーブンで簡単 揚げない【からあげ】

今までずっとやってこなかった唐揚げ作り。

 

なにが嫌がって、

つきっきりで見てなきゃいけないあげる作業に、油のあと処理。笑

 

 

結婚3年目にして初挑戦!笑

オーブンで(^^)

 

レシピはこちらを参考にしました。

 

定番おかず✤簡単!揚げない鶏の唐揚げ by Banyangarden https://cookpad.com/recipe/1056448#cookpad


f:id:k17k24:20170820060206j:image

奥の小さくて色が薄いのはひでくん用。

味付けは薄味で、にんにくはいれてないです。

 

油は、ごま油を少々。

驚くほど油の使用量が違います。

 

オーブンに入れたらほったらかしです。

 

カリッカリで味もとっても美味しかった(^^)!!

 

大満足。

 

幼児食にもオススメです。

手作り虫除けスプレー作りと 材料の使いみち。

乳幼児の子をもつママなら誰でも一度は悩む

蚊に刺され問題
 

薬局では簡単に手に入る虫除けスプレーですが、

今、この虫除けスプレーに使われている成分、「ディート」が問題視されています。

 

乳幼児は特に危険! 虫除けスプレーの成分『ディート』の注意点 | パピマミ

 

そこで、西松屋で販売されていた服に貼るタイプの虫除けシールを使ってみました。


f:id:k17k24:20170819145545j:image

 

しかし、この匂いがものすごく不快。(個人的意見)

そして、貼っていても効果を疑うくらい刺される。

 

そこで、手作りの虫除けスプレーを作りました(^^)

 

用意するものはこちら。

無水エタノール

精製水

ハッカ油

スプレーボトル。

 

すべて薬局で手に入ります。

(わたしはAmazon、薬局、100均で揃えました)

f:id:k17k24:20170819144953j:image

 

注意事項、作り方はこちらを参考にさせて頂きました。

 

ハッカ油で虫除けスプレー!作り方は簡単コスパも良い! | 気になるあれこれ。。

 

一番気にしていた匂い。

 

全然気にならないし、ハッカのいい香り(^^)

 

ボトル大きすぎて使いにくいのでわたしは

虫除けスプレーセット作りました。

 

これで一ヶ月強分あります。

今月、来月で蚊に刺され問題も気にしなくていいかなぁ
f:id:k17k24:20170819144938j:image

 

そして、ハッカ油や無水エタノールは他にもいろいろ使いみちがありました(^^)

 

無水エタノールの活用法を徹底網羅!掃除から化粧水までなんでも使えます♪-カウモ

 

ハッカ油は万能オイル!使い方次第で美容・掃除・虫除けにも | 女性の美学

 

無水エタノールは、気をつけないと家具の色落ちます!

知らずにやってしまいました 泣

 

ハッカ油は、妊婦さんや赤ちゃんは使い方に注意が必要ですので気をつけて下さいね。

 

是非皆さんもお試しください(^^)

 

 

無水エタノールP 500ml

無水エタノールP 500ml

 
ハッカ油P 20ml

ハッカ油P 20ml

 
【第3類医薬品】精製水(ポリ) 500mL

【第3類医薬品】精製水(ポリ) 500mL

 

 

雨続きの夏

みなさんご無沙汰しています。

こんなに何日も書いていないのに、毎日200近いアクセスがあって驚いてます

 

子育てしてるみなさん、雨続きで大変な思いしてると思います。

大丈夫でしょうか。

 

支援センターでいつも顔を合わせるママたちもとても疲れ切った様子でした 笑

 

わたしも二人っきりの環境にい続けたからか、毎日のストレスが凄いです

 

そんな中笑顔いっぱいで支援センターに現れたママは、いつもおばあちゃんと子育てをしているママさんで、

おばあちゃんもママさんも笑顔いっぱい。

 

人の笑顔とか、余裕を与えあえる関係づくりが出来てる家族、環境が作れてる家庭は周りまで元気にするんだと思いました

 

一緒に住んでないから毎日の孫育てが出来るんだとおばあちゃんは言ってましたが。

 

そのおばあちゃんはわたしの両親よりもずっと年上だし、両親はたまーにでも疲れてるのでやっぱりすごいです 笑

 

周りに手伝ってくれる人がいないママたちのためにも、元気を与えあえるママ友関係づくりをしていきたいなぁ。

 

 


写真は以前鉄道博物館に行った時のもの。
f:id:k17k24:20170818222106j:image


f:id:k17k24:20170818222126j:image


f:id:k17k24:20170818222141j:image

f:id:k17k24:20170818222244j:image
f:id:k17k24:20170818222222j:image

スコーンづくり

混ぜて丸めて並べて焼く。

30分で出来ました(^^) 

 

 チョコスコーン 
f:id:k17k24:20170805135342j:image

 

最近はオーブン機能、グリル機能にハマり始めていて、今まで圧力鍋だけだった時短料理の幅が広がり始めています。

 

わたしの幅が広がってる気分(^^)笑

 

入れてスタートを押すだけですが!

f:id:k17k24:20170805135349j:image

普段茄子もブロッコリーもほとんどペッペするひでくんがこのグリル焼きの野菜はパクパク食べました✌

 

 

新しいものをどんどん取り入れて充実した日々を過ごすことの大切さを感じてます。

 

年をとってもそうできる自分でいたいなぁ

 

物があるから出来ること

先日、オーブンレンジが壊れて、新しいオーブンレンジを購入しました!

 

 

前のはオーブンの機能が呆れるほど良くなくて、、、

今回は買う前から新しいのが来たらあれを作ろうこれを作ろうとワクワク!!

 

 

そして、さっそく届いたので

クッキーづくり(^^)
f:id:k17k24:20170727134111j:image

お隣さんから今年も桃を頂いたのでそのお礼に。

 


f:id:k17k24:20170727134110j:image

 

毎日でも作れそう〜笑

1歳7ヶ月、一番集中力を使ってる本【のりものずかん】

もう、さすが男の子。

 

最近、

ピーポー(救急車)、

パー(パトカー)

しゅーしゅー(ゴミ収集車)、

バーク(バイク)

バフ(バス)

など、乗り物の言葉がどんどん増えて、

支援センターでもずっと乗り物で遊ぶひでくん。

 

わたしの知識がおいつかず、、、

ひでくんが持ってくる車の名前がわからない😌

そこで、ひでくんと自分の為に乗り物図鑑(0.1.2歳児向けのもの)を購入。

 

f:id:k17k24:20170718221830j:image

今回は、持ち運びがしやすいように、小さいタイプを選びました。

買ったそばからお店で腰を降ろして読み始め、

自転車に乗っても離さず、

ふと静かだなぁと思って見るとこの本を見つめていたり、、、

いい買い物をしました!

 

月齢に合わせて、また大きくなったらもっと説明とかもたくさん書いてあって分厚い図鑑買ってあげたいなぁ(^^)

 

 

たっぷりのりものずかん (0・1・2さいのえほん)

たっぷりのりものずかん (0・1・2さいのえほん)